ラベル 企画編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 企画編 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-02-04

台本の書き方3-自分で作る!PR映像制作ガイド-


【3-5企画編5 台本の書き方3】

いよいよ台本作成に着手します。
台本のフォーマットは先に作った構成案と同じで、時系列順に上から下に
向かって進行し、各コーナー名と、映像内容、説明する内容(主にナレー
ション)を書いていきます。
はじめに言っておきますが、台本を書くという作業は、かなり長い時間
がかかるものです。ぜひ腰を据えて根気良く取り組んでください。

2012-01-28

台本の書き方2-自分で作る!PR映像制作ガイド-


【3-4企画編4 台本の書き方2】

詳細な台本を書く前に「構成(案)」を作る。つまり、まず先にVPの最初から
最後までの枠組みを先に作るということを前回説明しました。
といっても、いきなり経験のない人に「構成を書け」と言っても何から手を
つけて良いかわからないかと思います。

2012-01-18

台本の書き方1-自分で作る!PR映像制作ガイド-

【3-3企画編3 台本の書き方1】

さて、前回までの内容でVPに入れる内容を決めました。
今度は具体的な台本を作成することになります。

●台本を作る前に、まず「構成案」を作成する

2012-01-11

企画の作り方2-自分で作る!PR映像制作ガイド-


【3-2企画編2 企画の作り方2】

前回はVP(作品)のテーマを決める方法を説明しました。続いてテーマのあと、
つまりVPの内容を決めていきます。

2011-12-30

企画の作り方1-自分で作る!PR映像制作ガイド-


【3-1企画編1 企画の作り方1】

第6回は、そろそろ本格的なPRビデオの作り方に入ります。

まずは、どんな作品を作ろうか、という「企画」の方法です。企業が自社の商品や
サービスを紹介するための「企業VP」を作るという前提で説明を進めていきましょう。